TSURUNOTE SEIKOTSUIN
4つの理由
-
REASON01
柔軟性低下
筋肉の硬さに左右、前後差が出てきて起こる
時間とともに、骨格まで歪んでいく
初めは少しの癖や聞き手、利き足から始まって、姿勢の乱れなど時間をかけていくたびに使う筋肉とあまり使わない筋肉が明確になってきます。この場合、筋肉の硬さを左右、前後で整える必要があります。つるのてではストレッチ、ボディケア、干渉波、ハイボルテージ、超音波を使い、筋肉のみでなく、筋膜、腱、皮下組織も施術していきますので、一時的な効果にならないように勧めていきます。下記は筋肉の柔軟性が崩れ、慢性的な歪みを放置していたために起こっている、骨の変形です。骨の変形からくる歪みの整体には、限界があり、改善できる内容に個人差が出てきます。大きく骨の変形が起こる前に一度ご相談ください。
-
REASON02
インナーマッスルの筋力不足
骨盤周囲、脊椎周辺の姿勢維持筋のtype1繊維の萎縮
運動不足から歪んでいく
運動不足によって適度な筋肉疲労があると姿勢を正していない方が、気怠く感じる為、本来の骨盤の傾き、肩甲骨の位置、頭部の位置を保とうと出来るのですが、運動不足の場合、そんな効果はなくなり、どんどん楽な姿勢、筋肉を使わない姿勢を求め、背中が丸まっていきます。下の画像はインナーマッスルが弱い方の姿勢を横から摂ったものになります。この改善には、ストレッチなどではなく、ヨガ、ピラティス、ムービング、ファンクショナルトレーニングを織り交ぜながら、type1の筋繊維を強化していきます。部位は主に脊柱周辺になりますが、骨盤周辺を含めた、コアの運動が中心になります。
-
REASON03
バランスが崩れた姿勢や習慣
自分では分からない見た目は日々の習慣から
姿勢は自分では意外と気づかない
周囲の友人、家族から姿勢を指摘されたときはもうだいぶ姿勢の悪さは進行していて急いで正したい状況です。
その頃には自覚している方が多いのも現状です。
子育てで自分の姿勢どころではなかった、仕事が忙しくそれどころでは無かったと、だいたいは自分の体のメンテナンスは二の次にしているところから始まっている事が多いです。
自身で気づいていれば良いのですが、そうでない場合は大変です。本人の日常の努力も大切なため、理解するまでに時間がかかる事もあり、本気で治したいという欲が無い場合、治しづらいのも現状ですが、つるのて整骨院では、自宅でのセルフケアを指導いたします。施術できる回数が少なくても改善できるので、その辺はお任せください。
-
REASON04
先天的な骨の変形
インソールやサポーターを使用します
時間をかけ約80%の改善を目指していきます
側弯症、小児の時の怪我などで先天的、もしくは早期後天的に歪みを生じた方は、肋骨周囲、骨盤、肩甲骨、脊柱、足関節などに大きな左右差が生じます。この場合、いくら矯正してもほぼ変わりません。この場合、程度が強い場合は手術によって骨を正常範囲内に強制的に変えていきますが、インソールや一部矯正、ストレッチ、サポーターを使用し、完全に改善は厳しいのですが、80%の改善を目指して、長期間にわたって行っていきます。
初診限定
お問い合わせ
関連記事
-
骨格や筋肉の歪みを整えて、全身のメンテナンスを行います。腰や膝などの適応疾患にお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。状態を見ながらゆっくりと施術いたしますので、産後の身体の痛みが残っている方にもご安心いただけます。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21骨盤の歪みを整えて産後の適応疾患をケア | 南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院
-
オールハンドの施術と電気を組み合わせて、肩や首・腰の適応疾患を緩和いたします。慢性的な症状を抱えながら仕事や育児を頑張っている方も、我慢せず相談してみませんか。日常生活のストレスを軽くするお手伝いをいたします。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21つるのて整骨院 |首の凝りや痛みなどの適応疾患を軽減
-
手技と電気を活用して、それぞれの適応疾患に合わせた施術を行います。仕事や運動などで膝を痛めてしまってなかなか良くならないとお悩みの方も、お気軽にご相談ください。1日でも早く以前の生活に戻れるようにお手伝いいたします。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21膝の違和感や故障を含め適応疾患はお任せ | 南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院
-
頭痛や肩こりなど、様々な適応疾患にご対応いたします。凝りや緊張を優しくほぐし、自律神経の乱れを整えますので、疲れが溜まっていると感じた時にお気軽に足をお運びください。心身の休息ができる有意義な時間をご提供いたします。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21自律神経に関わる適応疾患を専門的にケア | 南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院
-
2022.07.12自律神経失調症 つるのて整骨院
-
水素水・水素サプリメント・水素風呂など水素の事なら私にお任せください!2022.06.18水素を毎日のルーティンに
-
発生の予測ができない交通事故ではむちうちや捻挫、骨折などが生じやすくなります。これらのケガは後遺症をもたらす可能性があるため症状によって専門医をご紹介しています。医師の正確な診断に基づいた効果的なリハビリが行え安心です。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21痛みを伴う交通事故後のリハビリ治療 | 南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院
-
辛い痛みを伴うばね指には即効性のあるステロイド注射等の薬物療法や中長期的にメリットのあるリハビリなど、効果的なケアが複数存在します。そのため症状に合わせて専門医と連携し、正確な状態の把握と適切な施術方法の検討を行います。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21適切なリハビリでばね指を早期改善 | 南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院
-
成長期を迎えた子どもは骨が急速に成長することで筋肉の緊張が増し柔軟性が低下しているにも関わらず運動量が増加し、ケガをしやすくなります。そこでしっかりとリハビリを行い、ケガを予防するための正しい姿勢や動きの指導を行います。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21成長著しい子どものリハビリに対応 | 南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院
-
取り組む競技によって痛めやすい箇所や症状は様々です。そのためケガに対するリハビリはもちろん、競技やアスリート一人ひとりに合った身体作りや動かし方、トレーニング方法などを丁寧にアドバイスして新たなケガを予防します。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21高い技術で行うアスリートのリハビリ | 南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院
-
2023.01.16パーソナルトレーニング つるのて整骨院 佐々木慎吾
-
2022.06.30つるのて整骨院3つの特徴
-
身体の不調と生活スタイルを併せて伺い、適応疾患を丁寧にケアいたします。ヘルニアや狭窄症による腰痛が長引いている方もお気軽にご相談ください。不快な症状を軽減して、毎日をもっと元気に過ごしましょう。南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院2022.05.21腰痛をはじめとする様々な適応疾患を緩和 | 南林間の整骨院ならココロとカラダを整えるつるのて整骨院